平仮名(ひらがな)
誰? Who ?
たすき(国字):袖や袂を巻き上げておく紐
にかわ/コウ、キョウ:接着剤の材料
ひさし/ヒ:雨を防ぐ小屋根
まさかり/エツ、カイ:木を切り倒す道具
ふすま/オウ:障子
ねぐら/シ、ジ:寝る場所
ちまき/ソウ、スウ:餅菓子
みぞれ/エイ、ヨウ:雨まじりの雪
なんじ
しつけ(国字):作法の一
とげ/シ:刺
すだれ/レン:日除け用の道具
もり/ト:神社にある森
たけなわ/カン:季節や行事の真盛り
かかと/ショウ:あしのカカト
かんな/ホウ:材木を削る道具
まぶた/ケン:目蓋
おきな/オウ:老人男性への尊称
さざなみ/レン:細かく静かに立つ波
うみ/ドウ、ノウ:ねっっとりなばったウミ
そら
ほろ
みなかみ
かつ
あくつ
あおき
かいち
やち
かなり
もたい
えな
えだおろし
めぐり
たわ
かずら
にお
こん
さかき
きそな
たえ
やり(槍、鎗)
なた
なかご(中子/茎)
さき(切先)
おおつるぎ
かなほこ(金戈)
たち
さかほこ(逆鉾)
のたれ(刃文の一つ)
はばき
はばき
にえ
なた
なた
なた
なた
ほこのさき(穂先)
むね(棟/刀背)
ほろかけ(青森市)
やりみず(岩手県金ヶ崎町)
おかしない(秋田県秋田市)
なたづか(山形県長井市)
しかま(宮城県色麻市)
おおぬかり(福島県矢祭町)
いかるぎ(栃木県足利市)
まつのち(茨城県小美玉市)
ぬでお(群馬県高崎市)
まました(神奈川県)
おぶすま(埼玉県寄居町)
ふげし(石川県輪島市)
たらだ(新潟県三条市)
なかびょう(千葉県我孫子市)
あけび(富山県魚津市)
きねかわ(東京都葛飾区)
よめおどし(福井県あらわ市)
もずめ(京都府日向市)
はらみいし(静岡県掛川市)
しっけ(岐阜県岐阜市)
うぐいうら(愛知県弥富町)
おおぬた(山梨県甲斐市)
うねめ(三重県四日市市)
そりまち(長野県長野市)
ようかん(島根県出雲市)
ほくそがわ(和歌山県)
しぎの(大阪府城東区)
けま(兵庫県尼崎市)
ふけ(滋賀県守山市)
こうべ(岡山県岡山市)
こいじ(鳥取県鳥取市)
おっさか(奈良県桜井市)
ゆくえ(福岡県福津市)
ひっこんばら(香川県高松市)
はげ(高知県四万十市)
めんどり(愛媛県四国中央市)
すくもじま(山口県徳山市)
さかり(徳島県)
けち(長崎県対馬市)
おなごばた(広島県呉市)
いしなり(佐賀県吉野ヶ里町)
やけ(熊本県菊池市)
けさやま(鹿児島県曽於市)
あいあい(大分県竹田市)
あがりえ(沖縄県名護市)
おび(宮崎県日南市)
コシャマイン
織田信長
能面
永平寺
空海
最澄
あじさい
あじさい:移り気・冷淡・
辛抱強さ・冷酷・無情・高慢 さるすべり さるすべり:
雄弁・愛嬌・不用意 おみなえし おみなえし:
美人・はかない恋・親切 さざんか さざんか:困難に打ち克つ・ひたむきさ
≪ピンク≫ 永遠の愛 ひまわり ひまわり:
私はあなただけを見つめる・愛慕・崇拝 わすれなぐさ わすれなぐさ:
真実の愛・私を忘れないで たんぽぽ たんぽぽ:
愛の神託・神託・真心の愛・別離 きょうちくとう きょうちくとう:
注意・危険・用心 きんせんか きんせんか:
別れの悲しみ・悲嘆・寂しさ・失望 あせび あせび:
犠牲・献身 きんぽうげ きんぽうげ:
栄光・栄誉・子どもらしさ・中傷 いちじく いちじく:花を咲かせずに実をつけるように見える おもと おもと: からまつ からまつ:日本産針葉樹の中では、唯一の落葉樹 えにしだ えにしだ: しだれざくら しだれざくら: はなしょうぶ はなしょうぶ:
辛抱強さ・冷酷・無情・高慢 さるすべり さるすべり:
雄弁・愛嬌・不用意 おみなえし おみなえし:
美人・はかない恋・親切 さざんか さざんか:困難に打ち克つ・ひたむきさ
≪ピンク≫ 永遠の愛 ひまわり ひまわり:
私はあなただけを見つめる・愛慕・崇拝 わすれなぐさ わすれなぐさ:
真実の愛・私を忘れないで たんぽぽ たんぽぽ:
愛の神託・神託・真心の愛・別離 きょうちくとう きょうちくとう:
注意・危険・用心 きんせんか きんせんか:
別れの悲しみ・悲嘆・寂しさ・失望 あせび あせび:
犠牲・献身 きんぽうげ きんぽうげ:
栄光・栄誉・子どもらしさ・中傷 いちじく いちじく:花を咲かせずに実をつけるように見える おもと おもと: からまつ からまつ:日本産針葉樹の中では、唯一の落葉樹 えにしだ えにしだ: しだれざくら しだれざくら: はなしょうぶ はなしょうぶ:
ちんめいちめい/あいぬご
しれところ 北海道
㋐シリエトク 大地の頭の突端 ちろっと 北海道
㋐チロ・ト 鳥が多くいる沼 ちとせ 北海道
㋐シ•コツ 大きな窪地・谷 おしゃまんべ 北海道
㋐シャマンベ 魚の鰈(カレイ) あいかっぷ 北海道
㋐アイカブ 矢の届かない崖 こうふくえき 北海道
㋐サッ・ナイ 乾いた大きな川 おしょろ 北海道
㋐オショロ 尻のような窪み あたのしけ 北海道
㋐オタ・ノシケ 砂漠の中央 よいち 北海道
㋐イ・オ・チ 蛇が群れる所 ふらの 北海道
㋐フラ・ノ 臭気をもつもの はったり 北海道
㋐ハッタル・ウシ 淵があるもの るもい 北海道
㋐ルルモッぺ 汐が奥深く入る川 もせうし 北海道
㋐モセ・ウシ イラクサの生える川 いしかり 北海道
㋐イシカリ 川筋の先が見えない あしょろ 北海道
㋐アショロペッ 沿って下る川 あさひかわ 北海道
㋐チウ・ペッ 波のある川 ぱしくる 北海道
㋐パシクル カラス のさっぷ 北海道
㋐ノッサム 岬の傍 おたる 北海道
㋐オタ・オル・ナイ 砂浜の中の川 さっぽろ 北海道
㋐サッ・ポロ・ナイ 乾いた大きな川 つきさむ 北海道
㋐チ・キサ・プ 木をこすって火をつける所 のぼりべつ 北海道
㋐ヌプル・ペッ 色の濃い大きな川 くっちゃん 北海道
㋐クチャ・アン・ナイ 狩り小屋のある川 かむいこたん 北海道
㋐アムイコタン 神の住む場所 らうす 北海道
㋐ラウシ 低い所 わっかない 北海道
㋐ヤム・ワッカ・ナイ 冷たい小さな川 もや 青森
㋐モ・ヤ 小さな山
のへじ 青森
㋐ヌップぺッ 野川 とまべち 青森
㋐トマベチ 茅の茂る淵 たっぴさき 青森
㋐タム・パ 刀の上端 しっかり 青森
㋐シリ・トゥカリ 山の手前 げとう 岩手
㋐ゲトウ 崖
おきらい 岩手
㋐オキライ 悲しんで死ぬ きりきり 岩手
㋐キリ・キリ 砂浜 あっか 岩手
㋐アッカ 清らかな水が流れる所 おかしない 秋田
㋐オカシ・ナイ 川下の小屋のある川
さるはんない 秋田
㋐サル・ハ・ナイ 葦原上流域
ゆりまえ 宮城
㋐ユリ・マエ 山上に湖水の有る所 ものう 宮城
㋐モム・ヌプカ 流域の丘 たいない 新潟
㋐タイ・ナイ(森・川)森の中を流れる清い川 なんじゃい 群馬
㋐ナサイ 川の幅が広い所
㋐シリエトク 大地の頭の突端 ちろっと 北海道
㋐チロ・ト 鳥が多くいる沼 ちとせ 北海道
㋐シ•コツ 大きな窪地・谷 おしゃまんべ 北海道
㋐シャマンベ 魚の鰈(カレイ) あいかっぷ 北海道
㋐アイカブ 矢の届かない崖 こうふくえき 北海道
㋐サッ・ナイ 乾いた大きな川 おしょろ 北海道
㋐オショロ 尻のような窪み あたのしけ 北海道
㋐オタ・ノシケ 砂漠の中央 よいち 北海道
㋐イ・オ・チ 蛇が群れる所 ふらの 北海道
㋐フラ・ノ 臭気をもつもの はったり 北海道
㋐ハッタル・ウシ 淵があるもの るもい 北海道
㋐ルルモッぺ 汐が奥深く入る川 もせうし 北海道
㋐モセ・ウシ イラクサの生える川 いしかり 北海道
㋐イシカリ 川筋の先が見えない あしょろ 北海道
㋐アショロペッ 沿って下る川 あさひかわ 北海道
㋐チウ・ペッ 波のある川 ぱしくる 北海道
㋐パシクル カラス のさっぷ 北海道
㋐ノッサム 岬の傍 おたる 北海道
㋐オタ・オル・ナイ 砂浜の中の川 さっぽろ 北海道
㋐サッ・ポロ・ナイ 乾いた大きな川 つきさむ 北海道
㋐チ・キサ・プ 木をこすって火をつける所 のぼりべつ 北海道
㋐ヌプル・ペッ 色の濃い大きな川 くっちゃん 北海道
㋐クチャ・アン・ナイ 狩り小屋のある川 かむいこたん 北海道
㋐アムイコタン 神の住む場所 らうす 北海道
㋐ラウシ 低い所 わっかない 北海道
㋐ヤム・ワッカ・ナイ 冷たい小さな川 もや 青森
㋐モ・ヤ 小さな山
のへじ 青森
㋐ヌップぺッ 野川 とまべち 青森
㋐トマベチ 茅の茂る淵 たっぴさき 青森
㋐タム・パ 刀の上端 しっかり 青森
㋐シリ・トゥカリ 山の手前 げとう 岩手
㋐ゲトウ 崖
おきらい 岩手
㋐オキライ 悲しんで死ぬ きりきり 岩手
㋐キリ・キリ 砂浜 あっか 岩手
㋐アッカ 清らかな水が流れる所 おかしない 秋田
㋐オカシ・ナイ 川下の小屋のある川
さるはんない 秋田
㋐サル・ハ・ナイ 葦原上流域
ゆりまえ 宮城
㋐ユリ・マエ 山上に湖水の有る所 ものう 宮城
㋐モム・ヌプカ 流域の丘 たいない 新潟
㋐タイ・ナイ(森・川)森の中を流れる清い川 なんじゃい 群馬
㋐ナサイ 川の幅が広い所
おんな・め
メス
しゅしんこうし/びがんしゅうは
秋波方程式
みだら
あそびめ
こびる
うつくしい
あう
きさき
えん
うつくしい
うむ
たおやか
なまめかしい
しょう(すらりとした女性)
たのしむ
しょう(うつくしい)
なやましい
なぶる
このむ
しゃく
しゅ
はらむ
はらむ
はらむ
はしため
ねたむ
めかけ
わかい
みめよい
よこしま
よこしま
よこしま
みやびやか
かぶき/じょうるり
ぜんあく(善悪)
なにわ(浪速)
ふたご(双子)
はなかずら(花で作った髪飾り)
まなづる(真鶴)
ゆんぜい(弓勢)
ゆんぜい(弓勢)
まさゆめ(正夢)
けしき(景色)
よせて(寄せて)
よせて(寄せて)
ぶんしょう(文章)
みせ(見世)
やまかぜ(山颪)
ふたり(双子)
ふたり(双子)
にちょうのゆみ(二丁の弓)
かどいでよし(めでたい門出)
ふつつか(不束)
せいせい(きらめく満天の星空)
かどで(門出)
ことし(今年)
しゅ(酒宴)
きょうだい(兄弟)
こがね(黄金)
けしょう(化粧)
きくすい(菊水紋に由来)
おぼこ(世間擦れしてない若者)
かどまつ(門松)
うきな(浮き名)
かたみ(形見)
けはい/けわい
はぐろめ(お歯黒)
べに(紅と白粉)
くし(櫛)
なまめく(艶めく)
あだ(婀娜)
くし(櫛)
つや(艶)
ゆする(米のとぎ汁)
よそおい(粧い)
えくぼ
うなじ
いぼ
くさむら
ひぐま
つぼみ
つぼみ
あっぱれ
むすこ(息子)
はさ
き
おもかげ(面影)
ナタ(鉈)
しゅうとめ(姑)
しゅうとめ(姑)
おしたつ(押し立つ)
じじ(爺)
たまだすき
あと
せがれ(倅)