1971年から2004年までの感染症についてのトピックス

 
表A
1971年から2004年までの
感染症についてのトピックス
 
病名/病原体の種類
対応
感染経路(リスク)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1973年 小児の水様下痢症の一種 / ウイルス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1977年 エボラ出血熱 / ウイルス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1977年 腎症候性出血熱 / ウイルス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1977年 レジオネラ症 / 細菌
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1977年 カンピロバクター下痢症 / 細菌  
 
               
1982年 ライム病 / 細菌
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1983年 エイズ / ウイルス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1983年 胃潰瘍 / 細菌
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1986年 慢性下痢症 / 寄生虫
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1987年 出血性大腸炎、溶血性尿毒症症候群 / 細菌
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1988年 E型肝炎 / ウイルス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1989年 C型肝炎 / ウイルス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1991年 ハンタウイルス肺症候群 / ウイルス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1991年 ベネズエラ出血熱 / ウイルス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1994年 ブラジル出血熱 / ウイルス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1994年 ■-1) Preventing Emerging Infectious Diseases: A Strategy for the 21st Century
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1995年 狂牛病(BSE)感染者発生 / プリオン(異質蛋白)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1997年 トリ・インフルエンザ感染死亡者発生 / ウイルス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1997年 強力抗菌薬“バンコマイシン”抵抗性ブドー球菌出現
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1998年 ■-2) Preventing Emerging Infectious Diseases: A Strategy for the 21st Century Overview of the Updated CDC Plan
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1999年 西ナイル熱、米国東海岸侵入 / ウイルス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2003年 SARS / ウイルス
-
-
-
-
-
-
-
2004年 ■-3)Framework for Evaluating
Public Health Surveillance Systems
for Early Detection of Outbreaks
Recommendations from the CDC
Working Group
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
病名/病原体の種類
1
2
3
4
5
6
7
8
9
対応
感染経路(リスク)
2005年5月7日
  風土病はその常在地だけにとどまるとは限らない
  風土病の一つである“マラリア”
  ペスト
  デング熱
  エイズ
1971年から2004年までの感染症についてのトピックス
“出血熱”の種類 感染経路、死亡率及び分布
肝炎
ワクチンについての2つの見方

「海外で健康にくらす」
予防接種、感染症への対応

OMC
オーハーシーズ・メディカル・
コンサルタンツ代表
医学博士
渡辺 義一
 
海外生活必需品
海外生活に関わるあらゆる
サービスや 海外生活必需品をを
網羅した総合窓口


制作:海外生活(株)